UCI WC MSA Interviews
さて、現地は雨なのですがレースの週末が始まりました。
今日はダウンヒルの公式練習と4Xの練習、クロスカントリーもコースがオープンされました。
朝から僕も山に入って撮影を始めたのですがどうにもタフな環境にテンションを上げることができず、
まぁそんな日もあるので今日は練習を終えたみんなの話を聞いて、自分に一息入れました。
まずはモンサンタンは3回目、という永田準也でいってみましょう。
続いては黒沢大介。
かなりハードな、ゴーグルを破損するようなクラッシュをしていたダイスケですが心は折れていないようです。
清水一輝からもコメントをもらいました。
具体的な(順位の)数字が出てくるあたり、頼もしい!
さすがに海外経験抱負な井手川直樹、余裕を感じますね。
新しいバイクにも慣れてきた印象。
国内戦では井手川直樹の専属メカとしておなじみ、藤田メカが今回の遠征に帯同しています。
今日のようなタフコンディションだとメカの存在は大きいでしょうね〜
さて、続いては僕と同行しているライダー達のコメントを!
阿藤寛。去年のマリボル大会に続いてのWC挑戦、念願の予選通過はなるんでしょうか!!??!!??
正直、サンタにここまで話をさせれられるのは日本で僕だけだと自負しています。
なんせ彼はコッチに来て現地の人と一言も喋ってません!ある意味かっこいい。
勇気。彼の性格は海外向きなのかもしれません。
多くのライダーが挑戦を見送った4Xコースのデカいキャニオンをトップライダーが見てる前で軽く飛んじゃったのには驚きましたね。
J富士見での勝利が記憶に新しい井本はじめ。
試走で肩を痛めてしまったMIO。このあとのスケジュールに参加することができるでしょうか?
明日また、話を聞いてみたいと思っています。
合計10本ですか。
BWTがんばってUP!しました。
おやすみなさい