XDS Presents 第2回美唄スノーサイクルレース
大会概要
【大会名称】XDS Presents 第2回 美唄スノーサイクルレース
【会 場】〒079-0261 北海道美唄市字茶志内250-1 ゴルフ5カントリー美唄コース内特設コース
【開催日程】2022年1月15日(土)
【主 催】美唄スノーサイクルレース実行委員会 【共催】株式会社SLm
【特別協賛】株式会社WBS、ジェイミスジャパン株式会社
【後援】美唄市、美唄市教育委員会
【協賛】GOLF5カントリー美唄コース、美唄市農業共同組合、HOTEL BIJIKO、株式会社環商事、ピパの湯ゆ〜りん館、熊沢板金、スナック if 、スナックステラ、スナックモア、スナックラビリンス、スナックベルアミ、貞広農場、ハウジングさいとう、キムラ石材工業、株式会社美唄自動車学校、株式会社ジェニアルカンパニー、有限会社山本靖商店、ラブバイクス㈱、㈱PRインターナショナル (順不同)
【協力】株式会社アルペン
【運営】美唄スノーサイクルレース実行委員会
【計 測】ワキタソフト
【概 要】
北海道美唄市にある「GOLF5カントリー美唄コース」では冬季の間、「美唄スノーランド」と称してゴルフ場の敷地内にてスノーゴルフやスノーチュービングをはじめとした様々なアクティビティを楽しむことができます。そんな「美唄スノーランド」にて、このレースのために用意された特設コースでスノーサイクルレースを開催します。
開催クラス
〈150分耐久レース〉
定められたコースをソロ、もしくはチームで交代しながらどれだけ多く周回できるかを競うレースです。楽しみ方は色々。家族や仲間みんなでワイワイ楽しむのも良いですし、もちろん全力で優勝を狙いにいっても構いません。ペースはそれぞれ自由です。
◯ソロの部(中学生以上対象)
・男子MTB
・女子MTB
・男子ファットバイク
・女子ファットバイク
・男子Eバイク
・女子Eバイク
◯チームの部(小学校4年生以上対象)
・2人チーム
・3人チーム
・4人チーム
◯Eバイク チームの部(小学校4年生以上対象)
・2人チーム
・3人チーム
・4人チーム
参加費
〈150分耐久レース〉
・ソロの部 5,000円
・チームの部 1名あたり5,000円
エントリー方法〈150分耐久レース〉
こちらよりウェブエントリー(銀行振込)
エントリー締切は1月11日(火)
タイムスケジュール
09:00 受付開始/試走開始
10:00 受付終了/試走終了
10:30 開会式/競技説明
11:00 150分耐久レーススタート
13:30 耐久レース 終了
14:00 表彰式/閉会式
【装備品について】
・ヘルメットは必ず装着してください。
・グローブ装着推奨。
・MTB,ファットバイク、共にスパイクタイヤを装着していても参加OKとします。
会場へのアクセス
https://www.alpen-group.net/bibai/snowland/jp
〒079-0261 北海道美唄市字茶志内250-1
ゴルフ5カントリー美唄コース
TEL:0126-65-2889
駐車場
大会参加者の皆さま及び関係者の駐車場はゴルフ5カントリー美唄コース建物正面駐車場(図の赤枠①)と道路を挟んだ向かい側にある駐車場(図の赤枠②)の2ヶ所になります。当日は誘導員が立っていますので、誘導員の指示に従ってください。

問い合わせ
■【XDS Presents 第1回 美唄スノーサイクルレースに関する問い合わせ】
美唄スノーサイクルレース実行委員会事務局
美唄市東2条北2丁目3-13
TEL 090-3018-8829 (担当 齋藤)
e-mailでの問い合わせ
Mail ngawa@slmedia.jp
■【参加申し込みに関する問い合わせ Contact Information How to participate】
美唄スノーサイクルレース実行委員会事務局
Mail ngawa@slmedia.jp
shimaco@slmedia.jp