JPF Presents MTB Challenge 2025

自転車で遊ぶ“きっかけ”を、全国へ。

「JPF Presents MTB Challenge」は、子どもから大人まで誰もが楽しめる参加型マウンテンバイクイベントです。
2025年シーズンは「小学生の初挑戦を後押しする」をテーマに、全国6会場でレースとスクールを開催します。
初めてのレースでも安心して参加できるサポート体制を整え、「サイクルスポーツの楽しさ」と「チャレンジする喜び」を届けます。

イベントの特徴

みんなが楽しめる3つの特徴!

・初めてでも参加しやすいレース種目!

小学生専用の「キッズレース」では、特設コースを年齢に応じた周回数を走ります。
「耐久レース」は、60分耐久・90分耐久のどちらかから選べる設定で、個人でもチームでも自由なスタイルで参加可能です。
親子や仲間での出場、Eバイクでの参加も歓迎します(Eバイクでの参加は参考記録扱いとなります)。

・元プロライダーによるコース攻略レッスン!

大会当日朝には「コース攻略レッスン」を開催します。
元MTBプロライダーが実際のレースコースで「安全な走り方」「楽に進むコツ」などを直接指導。
1年生〜3年生、4年生〜6年生の2クラス制なので、レベルに合った学びができます。

・小学生は1日マウンテンバイクを楽しめるスケジュール!

小学生は、「キッズレース」と「耐久レース」の両方に参加することが可能です。
マウンテンバイクを丸一日満喫したいという方にはダブルエントリーがおすすめです!

【スケジュール例】
① 会場到着
② 試走
③ コース攻略レッスンに参加
④ キッズレースに参加
⑤ 耐久レースに参加
⑥ 表彰式・記念撮影

レースの種類

◎ キッズレース(小学生対象)

年齢に応じた周回数で実施します。
初めてでも完走できる難易度で、楽しみながらレースを体験できます。

クラス:周回数
– キッズLow(小学1〜2年生):2〜3周
– キッズMid(小学3〜4年生):3〜4周
– キッズHi(小学5〜6年生):4〜5周

◎ 耐久レース(全年齢対象)

60分または90分での走行周回数を競う耐久レースです。
個人での参加はもちろん、チームでの参加や親子でのエントリー、大人の方のみの参加も大歓迎!
子どもから大人まで、みんなで一緒にマウンテンバイクの楽しさを味わえるレースです。
※Eバイクでのご参加も可能ですが、参考記録扱いとなりますのであらかじめご了承ください。

種目:60分耐久/90分耐久(同時スタート)

クラス:
– クラス1  小学生ソロ
– クラス2 中学生以上ソロ
– クラス3 小学生のみのチーム
– クラス4 年齢混合チーム(親子・大人含む)

コース攻略レッスン

初めてのレース参加をサポートする小学生向けレッスンです。参加は無料。大会当日の朝に実施します。
初心者や初めて参加する方も安心してレースにチャレンジしていただくため、
元プロライダーが実際のレースコースを使って「安全な走行方法」や「走り方のコツ」を直接指導します。
事前エントリー時にお申し込みでなくても、当日受付でお申し出いただければご参加いただけます。

– 対象:①小学1年生〜3年生
      ②小学4年生〜6年生
– 時間:それぞれ約20分

参加費

– キッズレース 1000円/1人
– 60分・90分耐久レース 5000円/1チーム

キャンセルポリシー

• ご入金後の お客様都合によるキャンセル・返金はできません。
• 災害や主催者判断による中止など、やむを得ない事情が発生した場合には、別途対応させていただく場合がございます。

エントリー方法

下記フォームより必要事項をご入力ください。
フォーム送信後、自動返信メールにてお振込先をご案内します。

開催スケジュール(予定)

第1回  7月12日(土) 三重県(勢和の森マウンテンバイクコース) 
    〜大会終了〜リザルトはこちら
第2回 9月15日(月・祝) 三重県(勢和の森マウンテンバイクコース)
    〜大会終了〜リザルトはこちら
第3回 9月21日(日) 静岡県(川の駅 伊豆城山マウンテンバイクコース)
    〜大会終了〜リザルトはこちら
第4回 10月12日(日) 富山県(富山市久婦須川ダム周辺広場マウンテンバイクコース〈NiXスポーツアカデミーサイクルパーク〉)
    〜大会終了〜リザルトはこちら
第5回 11月16日(日) 京都府 (京都向日町競輪場 第4駐車場特設コース)
    エントリー受付中!
第6回 12月6日(土) 滋賀県(トレイルアドベンチャー栗東 特設コース)
    エントリー受付中!

大会スケジュール

08:00~11:30 受付
08:30〜09:30 試走
・08:30~08:50 コース攻略レッスン(小学1~3年生)
・09:00~09:20 コース攻略レッスン(小学4~6年生)
10:00~10:15 キッズレース(小学1・2年生)
10:20~10:35 キッズレース(小学3・4年生)
10:40~10:55 キッズレース(小学5・6年生)
11:00〜 準備が出来次第、表彰式
11:00〜12:00 試走
12:30~14:00 耐久レース(60分、90分同時スタート)
 90分クラス終了後 準備が出来次第、表彰式

イベントの情報発信

お問い合わせ

上記インスタグラムのメッセージ、もしくは「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
※返信までにお時間をいただく場合があります。
※当日もこちらからお問い合わせいただけますが、設営・運営中につき返信ができない場合があります。ご了承ください。

協賛

大会スポンサー:株式会社JPF、前田製菓 株式会社、大谷山荘ロースタリー
特別後援:DOWNHILL SERIES

上部へスクロール